to be better 2nd「親をアップデート!現代の子ども教育を探る」

カテゴリー:音声番組

春は多くが始まりの季節、2人の子どもたちにも新たなステージに上がった子もいて、成長を感じているところです

そんな日々成長をしていく子どもへの接し方も変化しています

自分が育てられた育て方しか知らない、こんな言葉を聞いたことがありますが、実のところそうも言っていられないようで

30年、40年前は子どもであった我々にとって、怒鳴り散らされていたのは日常で、時には鉄拳飛んでくるのも当たり前

では同じようなことをしているのかと言われると、そうでもないような、そうのような…

ということで、少し論理的に現代の子育てを、2つの場面から紐解いていきます

いやいや理想論だって!ということもあるでしょうが…(我々もそう思うところありw)、知って損はないかと

もしかすると子どもへの接し方のヒントになるかもしれません

親をアップデート!現代の子ども教育を探る

Profile
プロフィール